2009年11月29日

2009 クリスマス諸行事のご案内

星を見つめて、夜を生きている

 一日に一度 必ず日は昇り
  一日に一度 必ず日は沈みます
  神さまはご存知なのです

   人が24時間
   光のない世界に生き得ない
   弱い存在であることを
   夜が来たとき
   私たちは
   朝を迎えている人を羨むことなく
   祝福する愛の心を
   持てますように

キリスト教作家、三浦綾子の言葉です。最近は、自分に言い聞かせるようにして、この言葉を声に出して唱えながら、黙想しています。

今年、私の家庭は大きな不幸に見舞われました。「夜が来た」と言っても良いしょう。でも、どんな人にも、必ず夜は巡って来るのです。それが、どんな夜かは人それぞれです。けれども、私の心には、朝の記憶、日中の思い出も沢山あります。そして、いつか、また巡って来る朝を、私の魂は待っています。

その思いの結晶が、暗い夜空に、小さく輝く星です。今、「朝を迎えている人を羨むことなく」、素直に「祝福する愛の心を」持ちたいと祈ります。それこそが、自分の夜空に星々をきらめかす、唯一の術なのです。


日本キリスト教団 行人坂教会
牧師 朝日研一朗


行人坂教会 クリスマス諸行事のご案内

  • めぐみ会クリスマス祝会      11日(金)午前11時〜午後2時
     礼拝 メッセージ みなしご=@朝日研一朗牧師
     昼食:お寿司、お吸い物、他、会費:500円、
     プレゼント交換:約500円相当の品物をご用意ください
クリスマス主日礼拝
                 20日(日)午前10時30分〜正午
 メッセージ 星を見ている人=@朝日研一朗牧師
 聖餐式と洗礼式があります。
  • クリスマス愛餐会         20日(日)礼拝後〜午後1時30分
  • CSクリスマス会         23日(水)午前11時〜午後2時
     礼拝 メッセージ 宿屋はいっぱいでした=@朝日研一朗牧師
     祝会:昼食(ハヤシライス)、ケーキデコレーション、プレゼント交換、他
  • クリスマス・キャロリング     24日(水)午後6時30分玄関バルコニー
クリスマスイヴ賛美礼拝(キャンドルライト・サービス)
                 24日(木)午後7時〜8時
 メッセージ いのちの輝き=@ 朝日研一朗牧師
 奏楽:打越優子、合唱:聖歌隊、指揮:亀山光昭、聖書朗読 :大澤慶子
  • ご家族、お友だちとお誘い合わせて、クリスマスの諸集会にお越しください。
  • この機会に、教会から遠ざかっている兄弟姉妹にも問安してみましょう。
  • お待ち申し上げております。
posted by 行人坂教会 at 08:39 | 教会からのお知らせ

11月第5主日礼拝(アドベント第1主日)

      11月29日(日) 午前10時30分〜11時40分
説  教 ”キリストの系図?”         朝日研一朗牧師
聖  書  マタイによる福音書 1章1〜17節(p.1)
賛 美 歌  27、 435、 490、230、 240、 25
交読詩編  51編12〜19節(p.60)
posted by 行人坂教会 at 08:00 | 毎週の礼拝案内

2009年11月28日

クリスマス礼拝

毎年、クリスマスイブにはクリスマスイヴ賛美礼拝(キャンドルライト・サービス) を行っています。
 
クリスマス主日礼拝とクリスマスイブのキャンドルサービス
posted by 行人坂教会 at 08:08 | 教会アルバム

2009年11月27日

めぐみ会のクリスマス

めぐみ会では女性が中心になって、聖書を学び、教会での活動の相談をしています。
クリスマスを記念する行事の一つとして講演と会食を含むクリスマス祝会を行っています。
 
めぐみ会クリスマス祝会で
posted by 行人坂教会 at 09:16 | 教会アルバム

2009年11月24日

収穫感謝日合同礼拝と愛餐会

秋に収穫感謝日合同礼拝が行われますが、そのあと愛餐会で教会名物の豚汁パーティーが行われます。
 
収穫感謝祭の合同礼拝と巨大な豚汁鍋
posted by 行人坂教会 at 07:04 | 教会アルバム

2009年11月22日

11月第4主日礼拝(収穫感謝日・謝恩日)

      11月22日(日) 午前10時30分〜11時40分
説  教 ”レビヤタンも戯れる”        朝日研一朗牧師
聖  書  詩篇 104編24〜35節(p.942)
賛 美 歌  27、62、435、わたしたちを罪から、425、25
 
礼拝後 愛餐会(豚汁パーティー) 礼拝後 於 階下ホール
posted by 行人坂教会 at 08:00 | 毎週の礼拝案内

2009年11月21日

「わたしたちを罪から」

ここに掲載してあるのは、行人坂教会で生まれた讃美歌です。行人坂教会の主日礼拝やCS礼拝で歌われることを願って、生まれた歌です。
尚、「わたしたちを罪から」は、原曲を採取、日本語に作詞、編曲されたものです(*1)。


賛美歌名:「わたしたちを罪から」
作曲:Agusgtin Barrios Mangoré (1885-1944)
作詞:野田 義史 編曲:吉野 ゆり子

(クリックすると楽譜がご覧になれます)


試聴できます・・・・

1.
わたしたちを罪から救い出される
幼な児イエスがこの世に生まれたもう
馬小屋の上に星が輝く
牛が幼な児の足にキスをした
ハレルヤ 幼な児イエス
ひと目お目にかかりたい
ホサナ・イエス ホサナ・イエス
身も心も清らに


2.
御子はむぎわら敷いた飼葉おけに
やすらかにお眠りになっています
御子はダビデの町に生まれたもう
全ての人をいたわってくださる
ハレルヤ 幼な児イエス
声を合せて ハレルヤ
ホサナ・イエス ホサナ・イエス
ホサナ ホサナ ハレルヤ


(*1:バリオス・マンゴレ(Barrios Mangoré)作曲のギター曲「クリスマスの歌」(Villancico de Navidad)に作詞したもの)

posted by 行人坂教会 at 07:11 | 「讃美歌21」など斉唱一覧

2009年11月15日

11月第3主日礼拝

      11月15日(日) 午前10時30分〜11時40分
説  教 ”偽牧師”              朝日研一朗牧師
聖  書  ペトロの手紙U 2章1〜3節(p.437)
賛 美 歌  27、435、490、291、495、 25
交読詩篇  51編12〜19節(p.60)

賛美歌練習 (12月の月歌:243番) 礼拝後    於 礼拝堂
あいさつの会              賛美歌練習後
 (さんび)礼拝堂、(聖書輪読)記念室、(Cafe de 行人坂)階下ホール

posted by 行人坂教会 at 08:13 | 毎週の礼拝案内

2009年11月08日

11月第2主日礼拝(障がい者週間)

      11月 8日(日) 午前10時30分〜11時40分
説  教 ”躍り上がる力”           朝日研一朗牧師
聖  書  マルコによる福音書 10章46〜52節(p.83)
賛 美 歌  27、435、490、521、290、80、25
交読詩篇  51編12〜19節(p.60)
posted by 行人坂教会 at 08:07 | 毎週の礼拝案内

2009年11月01日

11月第1主日礼拝(聖徒の日、永眠者記念礼拝)

     11月 1日(日) 午前10時30分〜11時40分
説  教 ”愛する時と死する時”        朝日研一朗牧師
聖  書  コヘレトの言葉  3章1〜11節(p.1036)
賛 美 歌  27、435、490、385、575、25
交読詩篇  51編12〜19節(p.60)
 
ミニバザー 礼拝後 於 階下ホール
posted by 行人坂教会 at 07:30 | 毎週の礼拝案内