昨年は5月19日に子どもたちと杏ジュースを作っています。
もう暫く実をつけてくれると子どもたちが収穫できるのですが・・・。

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
標語 『主イエスの道を歩こう』
わたしは道であり、真理であり、命である。わたしを通らなければ、だれも父のもとに行くことができない。
(ヨハネによる福音書14章6節)
昨年は5月19日に子どもたちと杏ジュースを作っています。
もう暫く実をつけてくれると子どもたちが収穫できるのですが・・・。
明日5月10日は母の日です。
ことしの母の日は、CSのおともだちはおうちですごします。
日曜日の朝、礼拝堂では朝日先生がお一人でお祈りしています。 母の日のカーネーションも礼拝堂で咲いています。
CSのおともだちが、みんな元気ですごせますように。 早くみんなであつまって、こどもの礼拝ができますように。 おかあさんのようなイエスさまにお祈りします。
教会の庭にハナニラが咲いています。他の花を植え、種も蒔きました。
これから少しずつ暖かくなり、命が芽生える季節です。
子どもたちも健やかに成長することを願って。
教会の台所の流しで、こんなになっちゃってましたびっくり
種の中には、いのちがつまってるんですね。
今日は8月生まれのお友だちのお祝いで、みんなでかき氷をしました。
イチゴ、メロン、練乳、あずき…フルーツものせて、オリジナルのかき氷の完成でーす
今日はみんなでシャボン玉をしました。
なぜか割れない不思議なシャボン玉で、床に落ちても丸いまま。どうしてかなあ?