皆さん、行人坂教会に来てみませんか。
キリスト教会の礼拝は、どなたにも「開かれた場」です。少なくとも、私たちは「開かれた場」でありたいと願って、 教会形成をしています。そのことを、キリスト教会では「公同の礼拝」と呼んでいます。
「開かれた場」であるということは、入口だけではなく、出口もあるということに他なりません。 つまり、信者ではない方々も、自由に来て、また、立ち去ることが出来るように保証されていなくてはなりません。 「自由においでください」という招きの言葉には、そのことが意識(覚悟)されているのです。
そこで、皆さん、行人坂教会に来てみませんか。もしかしたら、何かの出会いがあるかも知れません。